- 2014年12月31日
あと2時間!
みなさんこんばんは
札幌の介護特化社労士
沢田です!!
あと2時間くらいで2014年が終わります。
私は娘を「ゆず湯」に入れて
体ポカポカです
これでいつでも新年を迎えられます
今年は個人的にとても大きな変化の
ある年となりました。
・事務所を中央区へ移転
・ホームページの開設
・スタッフの新規採用(人1人・犬1匹)
・研修を年35回開催(自分の中で過去最多)
などなど
多くの出来事がありました。
中でも一番は
多くの方とご縁をいただけたこと
これにつきると思います。
今年最初には考えられないくらい
活動の幅が広がりました。
南はニセコ・苫小牧
北は美瑛・遠軽
この範囲にわたって
顧問となってくださるお客様が
広がりました
嬉しいと同時に責任感が湧いてきます。
来年はさらなるお客様の覚悟と期待に
応えるだけではなく
越えていけるよう
自分を磨き続けていきます。
社労士オフィスONEと関わってくださる
全ての方に
今年一年ありがとう
- 2014年12月29日
仕事納め!!
こんばんは!
介護特化の社会保険労務士として
活動する社労士オフィスONEの沢田です
今年も残すところわずかですね。
最近の出来事で言うと
田中賢介選手の日ハム復帰が
とても嬉しかったのですが
それ以上に黒田選手の広島復帰には
とてつもない驚きと同時に、
とても胸が熱くなり、嬉しい気持ちになりました。
お金ではない気持ちの部分
口で言うのは簡単ですが
実際に行動する人を初めて見た気がします。
来年は日ハムと広島の日本シリーズ
という形になれば、個人的には最高です
さて、すでに休みに入られた方も多いかと
思いますが、社労士オフィスONEは
本日が仕事納めでした。
締めくくりは
大掃除ですね
スタッフも一生懸命してくれたので
スカー―ーっときれいになりました
気持ちよく新年を迎えられそうです
・・・
いやいやまだ自分の仕事が終わっていないので
私個人的にはまだ仕事納めとはいかないようです(笑
明日もやりますよ~
- 2014年12月13日
1月介護経営セミナー
みなさんこんにちは!
介護特化の社会保険労務士として
活動する社労士オフィスONEの沢田です
久しぶりの更新になります(^_^;
前回更新からここまで
なかなか密度の濃い時間を過ごさせて
いただいたので、書きたいことが
山ほどあります(笑
なので、随時更新してまいります
さて、来年ですが1月に介護経営セミナーへ
登壇させていただきます。
主催は11月に引き続き
介護労働安定センター北海道支部様
場所は・・・旭川です
日時は・・・2015年1月14日(水)13:30~16:00
11月の介護経営セミナーでは、
法改正の目玉である
・要支援の行く先
・小規模型通所介護の大改革
・社会福祉法人に入るメス
このようなところを中心にお伝えしたのですが
知っている方と知らない方のバラツキもあったので
この辺をもっと浅く広げた形にするかは
検討しどころがあります
また、アンケートを拝見するかぎり
セミナー後半の「人財育成」に関する
内容の方が興味をそそっていたようです
- 2014年12月13日
2015年度介護保険制度改正について
みなさんこんにちは!
札幌で介護特化の社会保険労務士として
活動する社労士オフィスONEの沢田です
あと4ヶ月後に迫ってきた介護保険制度の
改正内容ですが
現在めまぐるしく様々な部会が国の方で
開催されており
報酬改定の内容や、処遇改善加算についても
徐々に明らかになってきました。
これらの情報整理を私が会員になっている
CBTAGの力をお借りしながらしている
ところです。
これらの情報をまとめてお伝えする機会が
11月26日に介護労働安定センター様の主催研修であります。
今週初めに確認したら36名ものお申し込みを頂戴して
いるとのこと。
それだけの期待値ということで
気合い入りまくりです
一昨日開かれた部会もありますので
それらの情報も入れながら、当日までに
活きのいい新鮮な情報をご提供
できればと思います
よし!!まだまだインプットするぞぉ~ #介護経営