- 2019年1月30日
意外に似合うかな?(笑
こんばんは! 札幌の社労士オフィスONE 沢田です(^^) 2019年1月1日に 42歳になりました。 お祝いとしてスタッフから プレゼントをもらいました。 とても有難いです(^^) 次の写真の中にプレゼントがあります さてどれでしょう??? 答えはネクタイ! ではなくサングラス 人生2度目くらいの マイサングラスです。 黒いところがデカい!!! せっかくいただいたものなので 今度夜のすすきので使用します。 見かけたらお声掛けください(笑 ということで本日もやりきります!!


- 2019年1月30日
縁の広がり
こんばんは。 札幌の社労士オフィスONE 沢田です(^^) 以前からもありましたが 今年に入ってからはさらに ご紹介いただいたり ホームページよりご連絡いただいたり 以前私のセミナーにご参加いただいた方 などから新たなご縁をいただいています(^^) しかも私の目指す仕事の価値観に 合う方々ばかりです。 本当に有難いです。 その反面 「しっかり責任もって担当しないと」 と氣持ちもさらに引き締まります。 内部体制をもっと整えて いただいた多くのご縁を 広げて 深めて 関わってくださる方が 良縁と思っていただけるよう やりきってまいります!! ブログの継続も(笑 やりきります!!
- 2019年1月25日
顧問先様の経営計画発表会
こんにちは。 札幌の社労士オフィスONE スタッフの松田です。 先週、顧問先様の経営計画発表会に お招きいただきました。 社長の経営方針の発表の時は、 ピリッとしたいい緊張感で、 社員の方々が聴いておりました。 私は来賓席で、一緒に緊張してしまいました。 素晴らしいと感じたのは、各事業所の係長が マンダラチャートを使って、事細かく目標、 実行することを社員の前で発表していたことです。 社員の方、一人一人が経営に携わっている という意識で、仕事に取り組んでいるのがわかり、 私自身もこの会社様のの発展に貢献できるよう 成長していかなければと気持ちを新たにいたしました。 経営方針発表会の後は、新年会にも参加させていただき、 来賓席で一番騒がしくしておりました・・・ ↑社長が歌った鼻歌を当てるゲームに答える先輩 緊張と楽しさを顧問先様と一緒に感じられた 大切な時間でした。


- 2019年1月23日
テレビの力
こんばんは! 札幌の社労士オフィスONE 沢田です。 昨日イチオシの中で取材を受けた 沢田が2~3分くらいテレビに出ておりました。 あまり外には言っていなかったのですが 意外に見られているのですね(^_^; 方々からご連絡頂戴しました 有難いです。 ネットの時代と言われますが テレビの力もまだまだ侮れませんね。 もっと影響力を発揮できるよう やりきって参ります!! よし!!これから筋トレいってきます(笑
- 2019年1月22日
テレビ放映のお知らせ
こんにちは(^^) 札幌の社労士オフィスONE 沢田です。 突然ですが本日18:15より HTBのイチオシという番組にて 私が少し出ます(^^) 介護現場のハラスメント問題について 昨年話しをさせていただいた時の ものです。 お時間ある方はぜひ! 私は録画でみることになりますが(笑 本日もやりきります!

- 2019年1月21日
2019年も人財育成スタート!
こんばんは! 札幌の社労士オフィスONE 沢田です(^^) 先週サボってしまいました(^_^; 今週からまたドンドンあげてまいります。 さて、2019年も研修がはじまっています。 <写真>札幌社協さまのセミナー風景 <写真>介護人間力研修 本日まですでに4回ほど研修させて 頂く機会をいただきました。 今年もまた100回くらいは 実施したいところです(^^) これからもう一本研修してまいります。 よし!今週もやりきります!

