- 2019年7月31日
有難う オフィスONE
こんばんは! 社会保険労務士法人WORKidの 沢田でございます。 本日が 社労士オフィスONEとしての 最終日となります。 ただいま事務所で一人 これまでのことを思い出しています 2012年 自宅のアパート4畳半で開業 半年で開業資金が底をつく 2013年 合同会社NextOne設立 2014年 初めてスタッフを雇用する 2015年 研修回数年100回達成 2016年 スタッフ3名体制となる 2017年 採用ホームページ事業開始 2018年 スタッフ5名体制となる 2019年 社名変更 スタッフ6名体制となる その年々のトピックスがあり いろいろな出逢いやご縁が有り 助けられ、支えられて 今にいたっているんだなぁ・・・ としみじみ そんなときに会社のドアが 『コンコン!!ガチャガチャ!!』 Hら 参上 なんと ノンアルコールビールを買ってきてくれて 最終日に一緒に惜別の乾杯をしてくれました!! 来てくれたはとても嬉しいが・・・ 写真撮っている間に飲み干すんじゃない!! ということで 想いをもった社員がたくさんの 社労士オフィスONE 良い会社で


- 2019年7月29日
特定処遇改善セミナー
おはようございます!! 社会保険労務士法人WORKid の沢田です(8月1日から) 久しぶりすぎる投稿です(^_^; 社労士オフィスONEとしての 日数も残り3日ということで 個人的には色々と 感慨深いものがありますが 前進あるのみです! さて、先日は 19年10月より制度開始となる 介護事業所の 特定処遇改善加算のセミナーを 担当させていただきました。 <写真>会場は90名程度の介護事業者の方でいっぱいでした。 <写真>こちらも氣合いが入ります!! 今回の制度は 「柔軟な運用」 がキーワードとなります。 つまり、自身の介護事業所にとって スタッフの成長と定着につながる 制度運用であれば よく言われる 月8万円の処遇改善する人を 創らなくても良いと言うことです。 そのための話しを 私が調べて解釈したまま 伝えさせていただきました。 研修後の相談は 12名程度の方に来ていただき お役に立てて何よりでございました。 ということで社労士オフィスONE ラストWEAK やりきります!!


- 2019年7月26日
シマ会計様の経営計画発表会
おはようございます。 札幌の社労士オフィスONEのスタッフ香内です。 先日、シマ会計様の経営計画発表会に 出席させて頂きました。 経営計画発表会開始前には プロフェッショナルのような社員紹介の動画も 流れていました! 経営計画発表会も、素敵な会でした! 結婚式にも使われている会場のようだったので お料理もとっても美味しかったです!


- 2019年7月19日
全力の6月が終わって
こんにちは 札幌の社労士オフィスONE スタッフの松田です。 経営方針発表会が終わって、20日が経ちました。 当日は司会をしたので 大変緊張いたしましたが、 人前で話すことが好きなんだなと 改めて気づくことができました。 人生初めての経営方針発表会でしたが、 準備からなにから 本当にあわただしく いそがしく、 当日の朝まで動画作ったり(笑) すべていい思い出です。 そして個人的に 同じ時期に引越しをいたしました。 引越し当日に息子が熱をだし さがらず、2日やすんでその次の次の日が 経営方針発表会。 毎日いろいろ焦って、 寝れなかったことを思い出します。 さて、引越し先はというと・・・ 未だ物が買えておらず がらーんとしたままです。 そろそろ新しいソファーやテーブルなど 買いたいのですが、 慎重性がはたらき 小さいものしか買えていません・・・ もっと快適な家にしようと思います★


- 2019年7月16日
東山魁夷
おはようございます。 札幌の社労士オフィスONEのスタッフ香内です。 先日のお休みの日、CMで見てからずっと行ってみたかった 東山魁夷展に行ってきました。 唐招提寺にある襖がたくさん展示されていて どの絵もとても綺麗でしたし 写真のような絵でした。 美術館は、1年に1回行くか行かないくらいですが 素敵な絵に触れられて 充実したお休みとなりました。


- 2019年7月8日
経営方針発表会を終えて
おはようございます。 札幌の社労士オフィスONEのスタッフ香内です。 6月29日は、弊社の初めての経営方針発表会でした! 正直、終わるまでは ・通常業務 ・1年に1回の業務 ・経営方針発表会の準備 もあり、なかなかのハードさとヘビーさでしたが 何の問題も無く、終えることができて、ほっとしました。 また、経営方針発表会、懇親会、2次会に参加したお客様から 嬉しいお言葉を本当にたくさん頂きました。 自分のことももちろんですが、スタッフのことも褒めて下さり スタッフのことを褒めて下さるのが何よりも嬉しかったです! こちらの写真は、私が入社した当初からのお客様です。 「香内さんの成長が嬉しいです。」という言葉を下さり とても嬉しかったです! 頂いたたくさんの言葉を励みに、また下半期も頑張っていきたいです。

