top of page

心あたたまる 忘年会!!

  • 沢田寿晴
  • 2016年12月12日
  • 読了時間: 2分

この余裕の表情から30秒後にトレイの上の寿司が0になります。

みなさん、おはようございます!! 12月10日に顧問先企業様である 株式会社ファミリーケアサポート様の忘年会に参加してきました。 私個人的には

お手製のれんをご用意くださいました有難い!!

余興のパーフェクトヒューマン(笑

「来賓」という立場ではなく 「寿司職人」としてです(笑 ファミリーケアサポート様の 忘年会は私が知る限り、 北海道1アットホームな 忘年会です。 スタッフが手作りで飾りや 司会、景品、ゲームの準備をし、 会場全体で楽しむという 雰囲気を創り出しています。 そこにやらされ感はみじんも 存在しません また、スタッフや社長による 演し物もあります(笑 そして、なによりスタッフの家族まで 参加できるという、非常に心暖まる 忘年会なのです ということで私は妻と娘も 厚かましく参加させていただきました。 (快く受け入れてくださり有難うございます) そこで、私も参加するからには 何かできないかと考えたのが 寿司を握るということでした。 寿司屋さんを5年ほどやっていたので いまでも、身内にお寿司は握ります。 なので握ることはできるのですが 何せ今回は95人を相手に するので、自分のキャパが心配でした 案の定、最初に用意した 100貫あまりの寿司は瞬時に 消えました(笑 そこからは常に追われ 追われながらの握りです。 ある意味これは創るものと 食べるものの頂上決戦です(笑 そんな感じで2時間程度握って めでたく完売いたしました。 最後には禁じ手の炙りまで 使ったかいがありました。 ファミリーケアサポートのみなさま 美味しく召し上がってくださり 有難うございます。 また今年も笑顔で終わり 来年も笑顔で始められる そんな氣持ちにさせる忘年会 最高でした!!!


最新記事

すべて表示
一次情報の重要性

おはようございます! 札幌の社労士オフィスONE 沢田でございます(^^) いやあ、あたたたたたかいですね(≧∀≦) 太陽に感謝です。 さて、今日は一次情報の重要性と言うことで 一次情報とは 「自分が実際に体験して得た情報」 のことを言います。...

 
 
 

Comentários


最近の投稿
カテゴリー別
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic

私たちと、一緒に働いてみませんか?

私たちは、あなたを待っています。
エントリーはこちらから。

社会保険労務士法人WORKid / 合同会社WORKid Next

所在地:〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西6丁目2-11 第3山崎ビル4階

 定休日:土・日・祝
TEL:011-211-1312  FAX:011-351-1884  営業時間:平日 9:00~18:00

Copyright © 2017-2023 WORKid. All Rights Reserved.

bottom of page