2018年目標達成のために その3
おはようございます!!
社労士オフィスONEの沢田です(^^)
引き続きこの2日間上げさせていただいた
マンダラ手帳について
改めてマンダラ手帳は
人生をより豊かにするためのツールです。
人生をより豊かにするために
もう一つ重要な要素が
なかなか手を出すことが難しい
領域の管理に焦点を当てることが
できるところです。
何かと言いますと
プライベート仕事含め
物事を緊急性と重要性によって
区分けをしますと
写真の4分類になります。
その中で
赤色の部分は緊急かつ重要な案件
例えば
日々の仕事
プライベートにおける食事の買い物
などなど、今やっておく必要のある
物事のことです。
ここを管理するのがビジネス手帳の
役割の一つですよね。
対して、マンダラ手帳は青い部分
緊急性は低いが重要性が高い
物事を管理します。
人にもよりますが私の場合は
・健康のために身体を鍛えたい
・会社のブランド化のために書籍を出版したい
・学びのために毎週1回書籍を読んで周囲に伝える
などです。
この部分は、とても重要ですが
今すぐ実行しなくてもすぐに大きな影響はありません。
だから、ついつい後回しになってしまう
案件ですね。
そんな
重要だけど緊急性が低い物事の
達成を援助するのがマンダラ手帳
であると私は理解しています。
緊急性が高く、重要性が高い物事を
実行するのは当たり前であって
その上で
緊急性が低く、重要性が高い物事を
より多く実行できる人が
成果を上げて、より人生を豊かにするのでは
ないでしょうか?
ネットサーフィン
だらだら時間 などなど
人はついつい緊急性も重要性も低いことに
手を出しがちです。
その時間を削っていけば
時間は創れます。
時間を創るときはまず何の時間を捨てるか?
ここから入りましょう!!
そんなことを感じて、この一年はより
マンダラ手帳をより有益な道具として
使い、成果を上げたいと思います。
ということで、本日もやりきりましょう!