top of page

本音と建て前の見分け方

おはようございます!

社労士オフィスONEの沢田でございます。

ついつい仕事にノってしまいこんな時間に(^_^;

勢いでブログ上げます(笑

本音と建て前の見分け方ということで

非常にわかりやすい表現を学びました。

相手の言っていることは建前

相手のやっていることが本音

この言葉、私はまさしくその通り!!

と思いました。

色々と話しをさせていただくと

「それいいですね!!」

「それやってみます!!」

などなど言葉をいただきますが

その後実行する人と

しない人に分かれます。

この差が本音と建て前なんでしょうね。

つまり

建前の「いいね!」であれば行動はしないが

本音の「いいね!」であれば行動する

と言うことです。

実にわかりやすい!!

まさに口だけではなく

形に表れるかどうかですね。

実際に自分自身も良いと思っても行動に

つながらないことがあります。

これって本音の部分では本当に良いとは

思っていないということだなと。(^_^;

本音の「いいね!」をより多くいただけるよう

言葉の重みを増していきます!!

それでは一眠りして

本日もやりきりましょう!!!


最近の投稿
カテゴリー別
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic

私たちと、一緒に働いてみませんか?

私たちは、あなたを待っています。
エントリーはこちらから。

社会保険労務士法人WORKid / 合同会社WORKid Next

所在地:〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西6丁目2-11 第3山崎ビル4階

 定休日:土・日・祝
TEL:011-211-1312  FAX:011-351-1884  営業時間:平日 9:00~18:00

Copyright © 2017-2023 WORKid. All Rights Reserved.

bottom of page