「ES」と「CS」の優先順位
みなさんこんにちは!
札幌の社労士オフィスONE
沢田です。
本日は東京へ刃を研ぎ(学び)に
来ております(^^)
それなりの投資をしているので
かなり意識の高い受講者の方々が
いらっしゃいます。
その場で午前中に出たテーマが
本日の表題です。
ある介護会社で理念の見直しがありました。
その過程で
ES=従業員満足度
CS=顧客満足度
どちらが優先順位が高いか?
という話が出ました。
「ドラッガーも顧客の創造だと
言っている以上、顧客満足度が上だろう」
「やはり福祉は人ありきで、働く人が
満足して以内のに顧客に良い対応はできない
よって従業員満足度が上だろう」
まあ、色々な意見が出るわけです(^_^;
会議は半々くらいに分かれたそうです。
さあ、みなさんの答えは
どちらでしょうか?
答えはどちらも大切です。
ただ、ESが半歩くらい上の
イメージです。
やはりES(従業員満足)を高める
ことで、よりサービスの質が高まります。
その上でCS(顧客満足)向上を合わせて
行っていくことで会社はより成長します。
ES(右足)
CS(左足)
階段を上る(会社の成長)には、
右足を上げれば
自然と左足も上げていく必要があります。
ES(右足)ばかり上げていっても
従業員の思い通りになりすぎて
階段を転げ落ちる可能性もあります。
従って
両方を向上させていくという
意識が必要ですね!
では、また明日(^^)