検索
刃を研ぐ社内勉強会!
- 沢田寿晴
- 2018年3月21日
- 読了時間: 2分
みなさんこんにちは!
札幌の社労士オフィスONE
沢田でございます(^^)
本日は暖かいので
コートを着ないで会社に来ました。
世間では祝日ですが
社労士オフィスONEでは
月に1回の社内勉強会です!
やはり「使える知識」を商品提供して
活動しているわけですから
「仕入れ=学び」は欠かせません。
そこで本日は半年に一度の
アウトプット大会
スタッフ自らがテーマ設定して
仕事や私生活に役立つ学びを
提供します!!!
本日も様々なテーマが!
・PCを活用した業務効率化
→1ヶ月に自分の時間が8時間近くは
増えます。
・社会保険労働保険手続実務
→実際の手続実務の中身がわかります。

・オレ流処遇改善加算の申請
→オレ流にやられても困る内容ですが(笑
・WEB活用の効果
→WEBをどう活用すると成果に
つながるかの話しです。
4名がそれぞれ30分程度で
プレゼンしましたが
手前味噌ながら
なかなかの内容(≧∀≦)
もうちょっと工夫すれば
お金いただけそうです(笑
さらに今回はそれぞれに
自己評価、他者評価を加えて
もらいました。
やはり自身の現在地を
数字で客観的に知ることで
・自信を持って良い部分
・強化が必要な部分
が見えてきて
次の成長につながります。
アウトプットが一番の学び

本日も良い学びそして
私たちとお客様が
最良の成果へとつながるよう
進めて行きたいと思います。
よし!本日もやりきりましょう↗↗↗
最新記事
すべて表示こんばんは! 社会保険労務士法人WORKidの 沢田です(^^) いつもワクワクしている私ですが ちょっとしたトラブルも 自分を成長させる機会と捉えて 瞬間?イライラのち、ワクワクします(笑 現状助成金の件で 北海道労働局と意見が全くかみ合いません(^_^;...