top of page

免責のサービス

  • 沢田寿晴
  • 2018年5月15日
  • 読了時間: 2分

みなさん、おはようございます。

札幌の社労士オフィスONE沢田です(^^)

『免責のサービス』

という言葉を聴いたことありますか?

恥ずかしながら私は最近聴いたワードです(^_^;

どういう意味かといいますと

サービス提供側が自分達の責任を

免れるために行うサービスのこと

を指します。

一番わかりやすいのは

飲食店における

『注文メニューの繰り返し』

「ご注文繰り返しさせていただきます。」

というお決まりのような流れのやつです(笑

これ、良く考えると店側が

<写真>飲食の例なので、飲食の仕事をしている写真を上げます(笑

「メニュー間違っていませんよ当店は」

という色の強い行動となります。

しかし、多くのお客様はこの繰り返し中

聴いていませんよね。

もっというと、お腹が空いている中で

繰り返しされると

「早くして!」という気分にもなります。

反面、サービスをしっかり考えて

提供しているお店は

『注文メニューの繰り返し』

は行いません。

店側の都合でしかないからです。

この話を聴いて、私も自社で

免責のサービスやっていないかな?

と考えさせられたので

今あぶり出しをしているところです。

また、出てきたら上げますね。

ということで

本日は東京へ向かいます!

向こうは気温が真夏日寸前のようですが

やりきってまいります!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
行政変えるきっかけを!!

こんばんは! 社会保険労務士法人WORKidの 沢田です(^^) いつもワクワクしている私ですが ちょっとしたトラブルも 自分を成長させる機会と捉えて 瞬間?イライラのち、ワクワクします(笑 現状助成金の件で 北海道労働局と意見が全くかみ合いません(^_^;...

 
 
 
最近の投稿
カテゴリー別
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic

私たちと、一緒に働いてみませんか?

私たちは、あなたを待っています。
エントリーはこちらから。

社会保険労務士法人WORKid / 合同会社WORKid Next

所在地:〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西6丁目2-11 第3山崎ビル4階

 定休日:土・日・祝
TEL:011-211-1312  FAX:011-351-1884  営業時間:平日 9:00~18:00

Copyright © 2017-2023 WORKid. All Rights Reserved.

bottom of page