top of page

特定処遇改善加算の配分割合について

  • 沢田寿晴
  • 2019年8月28日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

社会保険労務士法人WORKid

の沢田です。

今回は障がい/介護の

特定処遇改善加算の配分割合について

説明します。

特定加算の配分割合は

①グループ:2

②グループ:1

③グループ:0.5

という風になっています。

(それぞれの定義については省略します)

この割合は、加算配分総額ではなく

1人当りの賃金改善平均額にて判断されます。

例えば

100万円の加算が入るとした場合

①グループ 30万円を 2名配分

②グループ 60万円を12名配分

③グループ 10万円を 5名配分

となれば、平均賃金改善額で見ると

①グループ 15万円/人

②グループ  5万円/人

③グループ  2万円/人

となり、2:1:0.5 の配分を

守っているためクリアとなります。

あとはこの中で、実際に払う人

払わない人がいても良いわけです。

(払わない根拠は必要です)

例えば

①グループは2人いるけど1名だけに30万円を配分する

②グループは12名いるけど6名だけに60万円を配分する。

 (1名は20万であと5名は8万円ずつ)

③グループは4名に2.5万円ずつ支給する

ということでも良いわけです。

人数は、加算を配分しない人も全て混ぜて

算出します。

なお、上記人数は常勤換算数で扱います。

・週40時間の人を1名と換算

・週20時間であれば0.5名と換算

この辺は私も考え方がゴチャゴチャして

おりましたので整理してみました。

何卒よろしくお願い申し上げます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
行政変えるきっかけを!!

こんばんは! 社会保険労務士法人WORKidの 沢田です(^^) いつもワクワクしている私ですが ちょっとしたトラブルも 自分を成長させる機会と捉えて 瞬間?イライラのち、ワクワクします(笑 現状助成金の件で 北海道労働局と意見が全くかみ合いません(^_^;...

 
 
 

Comments


最近の投稿
カテゴリー別
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic

私たちと、一緒に働いてみませんか?

私たちは、あなたを待っています。
エントリーはこちらから。

社会保険労務士法人WORKid / 合同会社WORKid Next

所在地:〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西6丁目2-11 第3山崎ビル4階

 定休日:土・日・祝
TEL:011-211-1312  FAX:011-351-1884  営業時間:平日 9:00~18:00

Copyright © 2017-2023 WORKid. All Rights Reserved.

bottom of page