top of page
workid2024_0322.JPG

この会社は、自分を変える場所

―入社までの経緯を教えてください

前職はパン屋さんだったんですが、そこで、事務仕事も並行して行っていました。

そこで、今後のためにも事務職で資格をとろうと思い、パン屋で勤務しながら社労士の資格を2年かけて取りました。

今後、この資格に携わる仕事を探していて、この会社に入りました。

―入社を決意した「決め手」は何でしたか?

この会社に出会うまでは自分で、社労士の事務所にいろいろと応募していました。

ただ、社労士の事務所で雇ってもらうには、実務経験がないと、なかなか面接まで進むことができませんでした。

私は実務経験がなかったので、再就職先を見つけるのに苦労しました。

ただ、この会社は

未経験でも問題ないといってくださったので、ここで働こうと決めました

―現場に入って戸惑ったことや失敗したこと、大変だったことはありますか?

とまどったのは、現場が静かであったことですかね。

前職では、大人数で決まりもそこまでなく、ガヤガヤしていた職場だったので…。

最初務めたころは、この静かな現場では続かない…無理だと思いました。(笑)

失敗したことは、事務手続きが多いので、日々書類の確認ミスだったりを起こしてしまうことはあります。

この仕事でやっていけるのだろうか…という不安は多かったです。

―どうやってその不安を解消し、改善していきましたか?

実は「もう、これ以上働けない!!」と、過去に代表に相談したことがあります。

代表も、やめるならやめてもいいよと私の気持ちを尊重してくださいました。

ただ代表はそのときに、今後私がどんな場面でも、働く上では、

自分が変わらなければいけないと言う一言が、自分を変えさせてくれました

workid2024_0336.JPG

―お客様と接する上で意識していることは何ですか?

お客様に自分の人となりを、少しでもわかってもらえるように、自分をあえて出すようにしています。

例えば、お客様との電話やメールの中での一言にしても、

「今日は、こんなことがありました」とか、

トピックスをだして、相手との距離感を縮めるよう意識しています。


―仕事で嬉しかったことは何ですか?

お客様とフランクに話ができる瞬間があったりすると、嬉しいです。

お客様との距離感が縮まったなと、感じる瞬間

ですね。

あとは、ミスなく仕事ができることや、スタッフ同士で相談しあえる、

相談してもらえる環境が嬉しいです。

 
―働き始めて、私生活にも変化がありましたか?

ありますね。

昔は、物事に対しても自分に対しても否定的だったんです。

ここに来てからは、もっと主体的に、自分でなんとかしなきゃと、

前向きな行動ができるようになったり、未来にかける考えができる

ようになりました。

 

―あなたにとって今の会社は、どんな会社ですか?

「自分を変える場所」ですかね。

実際に自分の考えが変わっていることに、最近気がつきます。

私たちと、一緒に働いてみませんか?

私たちは、あなたを待っています。
エントリーはこちらから。

社会保険労務士法人WORKid / 合同会社WORKid Next

所在地:〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西6丁目2-11 第3山崎ビル4階

 定休日:土・日・祝
TEL:011-211-1312  FAX:011-351-1884  営業時間:平日 9:00~18:00

Copyright © 2017-2023 WORKid. All Rights Reserved.

bottom of page