検索
提案型に対する目線の変化
- 沢田寿晴
- 2018年5月2日
- 読了時間: 1分
みなさんこんにちは!
今は旭川に来ております。
これから打ち合せを1件行い
札幌に戻り又打ち合せです。
清宮くんのデビュー戦は
ニュースで見ることになりそうです(^_^;
さて、本日は提案型に対する目線
ということで
私いままで
「提案してください」
といわれない限りは
提案してきませんでした。
完全な「受け身の提案」です。
しかし、最近少し考え直して
きています。
なぜなら自分都合の行動だからです。
私が提案していなかったのは
提案して「売り込み」と
思われるのが嫌だからです。
完全な自分都合ですよね。
新しく逢うお客様には
「なんでもっと早く頼まなかったのか?」
「もっと早く知っていれば・・・」
などのお言葉をいただくので
このニーズにお応えしていくためにも
3方良しの提案を
していきたいと思います。
それでは本日も
やりきります!!
最新記事
すべて表示こんばんは! 社会保険労務士法人WORKidの 沢田です(^^) いつもワクワクしている私ですが ちょっとしたトラブルも 自分を成長させる機会と捉えて 瞬間?イライラのち、ワクワクします(笑 現状助成金の件で 北海道労働局と意見が全くかみ合いません(^_^;...