- 2019年9月30日
20年間の感謝!!
こんばんは! 社会保険労務士法人WORKidの 沢田です(^^) 今シーズンのファイターズは 終了が早かったですね。 今年は日本シリーズまで行って 欲しかったですが 私がコントロールできるわけではないので 仕方ないですね(^_^; 最後まで行って欲しかった理由は 田中賢介選手に1日でも長く現役を続けて欲しかったからです。 北海道に移転前に入団 2006年でレギュラーを奪取し 初年度にリーグ優勝・日本一 その後もレギュラーとして 2013年シーズンからはメジャーに参戦 2015年に戻ってからも主力で活躍し 2016年に再び日本一 端からみたら順調そうに見えますが 2017年からは実力在るはずなのに チーム方針もあり ベンチを温める日々が増えていく それでも腐ることなく笑顔で後輩の育成に携わる 他球団にも移籍せず 日本では日ハム一筋を貫いて引退 かっこよすぎます。 私は組織に不満があれば もの申していた人間なので 自分の持っていない部分に魅力を 感じます。 そんな田中賢介選手の引退試合 行かないわけがないです。 最後に2本打って 通算安打1499本で


- 2019年9月30日
仕事を輝かせる人
おはようございます! 今週もはじまりました(^^) 月曜から稚内日帰り出張で 働き方改革のセミナーに行ってまいります。 さて先日は 大好きなファイターズ選手の 引退試合にいってきました。 (感想はまた明日) そこで、素晴しいビールの売り子さんが いたのでご紹介です。 いつものとおり何の気なしに 呼んだ売り子さんが ビールを注文すると おもむろにマジックペンを取り出し こんなものを書いたカップに ビールを注いでくれました。 私の娘もいたので、BBのイラストも描いてくれたビアカップ 素晴しいサービス精神 褒め称えると娘に一言 「将来すてきなビールの売り子さんになってね!」 この一言に感動してうれしくてその後は この売り子さんを探して計3杯頼みました (途中あまりに見つからなくて1杯浮気しましたが(笑) 仕事ってこういうことだなとあらためて感じました。 仕事自体が輝くことはないが 自分自身の取組み方で どんな仕事でも輝かせることができる この売り子さんは、この方自身が ビールを販売する仕事を輝かせています 素晴しい!! 私も 人財コンサルタントとして


- 2019年9月26日
元氣と笑顔と自責
おはようございます! 社会保険労務士法人WORKid の沢田です(^^) 昨日はジムに行こうとしたら うまく時間調整することができなかったので 家の中で筋トレしました。 やはり思い切り出来る ジムは有難いなと感じました。 さて、WORKidで大切にしている キーワードは何かと ふと考えたら 直感的に出てきた言葉が表題の3つです。 この3つは外せないですね。 面接などでも必ずチェックします。 いくら仕事が出来ても 方向性(ベクトル)が合わない人とは ワクワクしづらいので(^_^; ということで 素敵な仲間達と本日もやりきります!!
- 2019年9月26日
一事が万事
こんばんは! 社会保険労務士法人WORKid の沢田です。 たかが朝の挨拶 たかが仕事の返事 たかが会議の遅刻 『たかが』 ですが 『たかが』をおろそかにする会社は それ以下ということも言えます。 こういった些細なことですが大切な事を 当たり前のようにできる組織は やはりイキイキしていますし、 業績もついてきていますね。 基本大切だなとあらためて 感じる今日この頃です(^^) 明日もやりきります!!
- 2019年9月24日
プチ悲願達成!!
こんばんは! 社会保険労務士法人WORKidの 沢田です。 先日23日 3度目の正直 遂にやりました!!! 草野球チームのマンダラーズ 昇格決定です! 雨の中、皆さん有難うございます(^^) 最後は圧巻の5回サヨナラコールドゲーム!! 最高の試合展開です。 何より共に仕事をしているお客さまと 共に達成できたことが感慨深いです(^^) 5部昇格の目標は果したので このまま6部優勝です!! やりきります!


- 2019年9月24日
一生に一度の経験!?
こんばんは! 2種連続の3連休が終わりましたね。 連休中に 「一生に一度」 を体験してきました。 ラグビーワールドカップです。 ラグビーは高校の頃に授業で クラス対抗戦をしていたので ルールは分かります。 加えて 大泉洋さん主演の ノーサイドゲームを観て 完全にワールドカップモードに突入(笑 一生に一度のキャッチフレーズも 「確かに」 と納得し、観てきました(^^) 看板がカッコイイです これぞ国際交流 陽気なイングランド人でした(笑 演出も良かったし、会場の雰囲気もイングランドのかたが多くて 海外のような雰囲気でした ぶつかる音が聞こえてくるほどの激しさ! いやあ、観に行って良かったです。 これは一生に一度と言わず 海外で良いのでまたいきますね。 この闘志を胸に今週もやりきります!!

