- 2016年6月9日
みなし残業代について
みなさん、こんにちは! 札幌の介護特化社労士の沢田です 今日は朝労働局に寄ってから セミナーに受講生として参加しております。 セミナーテーマは 「こんなときどう対応する? 社員の言動から考える 労務管理の法律・実務」 です。...


- 2014年10月3日
必然
みなさんこんにちは! 札幌で介護特化の社会保険労務士として 活動する社労士オフィスONEの沢田です 人事労務ニュースにも載せましたが 有給の義務化が早ければ 2016年からスタートしそうです。 現状は義務ではない有給の取得 ...
- 2014年9月10日
残業が月45時間を超える時は?
みなさま、こんにちは 札幌で介護特化の社会保険労務士として 活動する社労士オフィスONEのスタッフの香内です。 前回のブログで、36協定をご紹介させて頂きましたね 本日は、さらに従業員に残業をしてもらわなければ ならない時についてみていきましょう。 ...
- 2014年8月29日
労働基準監督署の調査とは?
みなさま、こんにちは 社労士オフィスONEの香内です。 本日は労働基準監督署(労基署)の調査には どのようなものがあるかについて お話させて頂きます。 「労働基準監督署の調査」という言葉を ニュースやテレビドラマで耳にしたことが ...
- 2014年8月28日
労働基準法にも罰金!?
みなさま、こんにちは 社労士オフィスONEの香内です。 本日は労働基準法にも罰金があるということについて、 お話をさせて頂きます。 みなさまの中には、お仕事や日常生活のなかで 車を運転される方も多いことと思います。 ...
- 2014年8月16日
平成25年度 介護労働実態調査から その1
みなさんおはようございます 札幌で介護特化の社会保険労務士として活動している 社労士オフィスONEの沢田です お盆ですが、投稿します(笑 先日ですが、私が介護セミナーでお世話になっている 公益財団法人介護労働安定センターさまから ...

