母親の格言
こんにちは。
札幌の社労士オフィスONE
スタッフ松田です。
昨日は、母の誕生日でした。
70歳を迎えたのですが、
とんでもなくパワフルです。
以前お伝えしたとおり、
実家はメロン農家なので、
今まさに収穫の時。
朝4~5時に起きて出荷作業。
夜寝るのは、12時。
そんな生活を毎日送っている母には
全く持ってかないません。
そんな母の格言は
「憂きことの なおこの上に 積もれかし 限りある身の力試さん」
この言葉は、母が悩んだ時に
祖母から言われた言葉だそうです。
意味は、
つらいことがこの身に降り掛かるなら降り掛かれ。 限りある身だけれど、自分の持てる限りの力で、 どこまで出来るか試してみようではないか。
これを教えられたときは、
正直「辛いことが身にかかれ!なんて
理解できない!」と思っていました(^-^;
でも、昨日この言葉を母から聞いた時、
今なら少しわかるかもしれないと思いました。
いつまでも、母には元気でいてほしいと
心から願います。