top of page

「忙しい」という言葉

  • 沢田寿晴
  • 2018年4月3日
  • 読了時間: 2分

みなさんこんにちは!

札幌の社労士オフィスONE

沢田です(^^)

昨晩ある会議に出席しましたが

そこで「忙しい」という言葉を

自分に使う人が2~3人いました。

「私は忙しい」アピールですね。

私はこの言葉、正直好きではありません。

聴いているとパワーが奪われるためです(^_^;

当然ながら、自分に対して使う言葉として

社内では禁句です。

相手に対して使う分には良いです。

礼儀的にも

「お忙しい中、有難うございます!」

という風に使いますよね(^^)

しかし、自分に使うと言うことは

「自分は仕事ができない人ですよ!」

って言っているようなものだと

思っています。

自己管理も他者に仕事を振ることも

できていないだけですから。

孫正義さんくらいの人が「忙しい」という

言葉を使うならわかりますが

孫正義さんは忙しいという言葉は

自分に使わないと思います。

自分で自分の可能性を否定する

言い訳(できない理由)のキーワード

ですから。

私の尊敬する方々も

「忙しい」は使いません。

「心」を「亡くす」と書いて

忙しい。

忙しいよりは

言葉を換えて

有難いことに

たくさんお仕事

頂いております!!

と笑顔で切り替えて

言い放ちましょう!

その方が自分にも他にもパワーを与えます。

私も有難いことにたくさんの

お仕事をいただけて

おりますので、やりきるのみです!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
行政変えるきっかけを!!

こんばんは! 社会保険労務士法人WORKidの 沢田です(^^) いつもワクワクしている私ですが ちょっとしたトラブルも 自分を成長させる機会と捉えて 瞬間?イライラのち、ワクワクします(笑 現状助成金の件で 北海道労働局と意見が全くかみ合いません(^_^;...

 
 
 
最近の投稿
カテゴリー別
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic

私たちと、一緒に働いてみませんか?

私たちは、あなたを待っています。
エントリーはこちらから。

社会保険労務士法人WORKid / 合同会社WORKid Next

所在地:〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西6丁目2-11 第3山崎ビル4階

 定休日:土・日・祝
TEL:011-211-1312  FAX:011-351-1884  営業時間:平日 9:00~18:00

Copyright © 2017-2023 WORKid. All Rights Reserved.

bottom of page