- 2018年11月30日
自慢の夫
こんにちは。 札幌の社労士オフィスONE スタッフ松田です。 今日で11月最終日。 明日から12月突入ですね。 1年、なんやかんや早い! とくに師走は何していたかわからないくらい 早く過ぎていく気がします。 さて、仕事とは全く関係ない話ですが、 先週、3連休で 夫がずっと夕食を作ってくれました。 最終日は、彼が得意の肉まんでした。 なかなか、家で肉まんつくる夫は いないのではないかなぁと、 ちょっと自慢です♪ 平日は夜遅くまで仕事して、 休みの日は料理をしてくれる、 本当に有難い。 自分も、夫にお返しできるよう 日々精進してまいります!

- 2018年11月26日
納会!!
こんばんは! 札幌の社労士オフィスONE 沢田です(^^) 先日、お客様と共に創り上げた 草野球チーム マンダラーズの納会に行って参りました!! 今年も上位リーグ昇格は なりませんでしたが とにかく楽しかった!! これにつきます(^^) やはり志同じくするメンバーと スポーツで一緒にできるというのは 最高ですね。 今年の反省もしつつ 来季に向けて氣合い充分です(≧∀≦) 来季こそは昇格 やりきります!


- 2018年11月22日
講師体験!
こんにちは。 札幌の社労士オフィスONE スタッフの松田です。 先日、顧問先様 6名に向けて 働き方改革における生産性向上(パソコン活用編)という 研修をさせていただきました。 前職では、社内講師として登壇したことはありますが、 流石にお客様の前で、お教えするのは大変緊張いたしました。 正直、ところどころ どんなのだったかも思い出せないくらい 緊張しておりましたが、 以下の通りアンケートにご協力いただきました。 有難いコメントをたくさんいただけたこと、 役に立ったとおもっていただけたことが、 嬉しくやってよかったと思いました。 もっともっと改善する点はございますが、 あと10回くらいやったら、今より 緊張しないでできるかなとおもいました(w) 貴重な体験をさせていただけた、会社、 そして来ていただけたお客様に感謝です。


- 2018年11月22日
トヨタ産業技術記念館
おはようございます。 札幌の社労士オフィスONEのスタッフ香内です。 今回の旅行記の最後となります。 最終日は、愛知県にある トヨタ産業技術記念館に行ってきました。 トヨタは、自動織機から始まった会社だそうです。 帰りの飛行機が迫っていたので ゆっくりは見れませんでしたが また今度、愛知県に行くことがあれば 今度は音声ガイドやガイドさんのお話を聞きながら じっくり見てみたいなあと思う場所でした。 これで旅行記は終わりです。 長々とお付き合いいただき ありがとうございました。


- 2018年11月20日
講師デビュー!
こんばんは! 本日勢いで2本目(笑 時間的に昨日になりますが 弊社の松田がお客様相手に 講師デビューを行いました。 内容は PCの業務効率向上です。 ・デスクトップにファイルが散乱している ・ショートカットキーを活用する ・マウスは極力使わない などなど ためになる話しが盛りだくさんでした。 まあ、何より初めて人前で話すという 意思決定を自らして 準備をしっかりしてきた 松田に拍手です!! 私が6年前に味わった時を考えると かなり堂々としていました。 もっともっと良くなるので 先々が楽しみです(^^) こうやって自らの殻を破る瞬間を 見届けるのが個人的に大好きで 私は今の仕事をやっています。 少なくとも私が関わらせていただく 方々にはこういった輝く瞬間を より多く味わっていただき より明るい未来を自ら切り拓く そんなきっかけを多く提供して いきます!! ・・・あっ!? 肝心な講義写真を撮り忘れました(^_^; また次回に! 一寝入りしてその後やりきります!!
- 2018年11月20日
美瑛で初雪
こんばんは! 札幌の社労士オフィスONE 沢田です。 とうとう札幌でも降りましたね。 「初雪」 私は1日早く美瑛にて初雪をいただきました。 <写真>美瑛はまあまあ積もりました。 こうやって四季の移ろいを味わえる 北海道に住めて本当に良かったとおもいます。 ということで、本日もやりきります!!

